パニック障害

症状について

突然身体に起きる、めまいや動悸、吐き気、呼吸困難、胸の痛み等の身体症状とともに、激しい恐怖感や不安感に襲われるといった、「パニック 発作」を繰り返す疾患です。

そして、『また発作が起きるのではないか』という「予期不安」が徐々に強まり、発作が起こった場所などを強く意識して回避するようになった り、電車やバス、その場所に応じて乗物や外出への恐怖等の「広場恐怖」を伴い、日常生活を送るうえで支障が出てくるようになります。

主な症状

  • 心臓の鼓動が急に早くなる、または心拍数が急激に増える
  • 暑くもないのに発汗が起きる
  • 身体の震えが急に起き、止まらなくなる
  • 突如呼吸が速くなり、息苦しくなる
  • 息がつまるような感覚になる
  • 不快感を感じたり、胸が急に痛み出すようになる
  • 腹部に嫌な感じがしたり、吐き気がする
  • めまいやふらつきが急に起きる。頭が軽くなった様に感じ、立ちすくんでしまう
  • 自分が自分でない感じがする
  • 自分がおかしくなってしまうのではないかと恐れたり、錯乱してしまう
  • 死について考えるようになり、自分は死んでしまうのではないかと恐れはじめる
  • しびれやうずき、味を感じないといった知覚異常が起こる
  • 急にほてりや寒気を感じ始める

治療について

パニック障害では発作だけが問題ではなく、発作の反復による日常生活の障害が問題となります。「また発作が起きるのではないか」という予期不安や、発作が起 こるかもしれない状況や、発作が起こると困るような状況を避けるようになります。人込みや電車、車の運転、バスなどの状況を避けることがあります。1人での外出や1人での留守番を避けるようになり、日常生活に障害を来すことがあります。

パニック障害はうつ病、アルコール依存症など他の精神疾患を合併することがあります。

当院の精神科医は診察後、患者様それぞれの症状にあわせた治療を行います。パニック障害症状の進行の防止、進行した状態からの回復のため、薬物療法と必要に応じて精神療法を行います。パニック障害症状の進行防止のためにも早期発見、早期治療を行って参ります。

お気軽に御相談下さい。